ヨコハマ鉄道模型フェスタ 20112011/02/05 20:37

今年初の本格的な鉄道模型の祭典で、今年も本日出かけてきました。

大型ジオラマ展示・走行を中心に、新製品の発表・試作品の展示があり毎年のことですが大変な賑わいとなりました。

特に、土曜日ということもあり子供連れが多数訪れておりました。
ただ、興味があまりないお母さんは疲れて・・・。

さて、新製品の発表はフェスタ開催前に各社ほぼ出そろっており、パネルによる案内で詳細を見ることができました。

そんな中、開催当日に「鉄コレ」JR201系・京葉線の発表が・・・。
詳細は不明ですが、KATOが発売予定と編成が被る恐れもあります。

または、試作車(900番台)転属編成となるのか・・・。
これに改造する目的で既に900番台(中央線)購入された方は・・・。

いずれは、総武緩行線(カナリヤイエロー)も発売されるのでしょうね。


さて、試作品は「トミーテック」がやはり多く展示されておりました。

発売がまた延びてしまいましたが、「鉄コレ」13弾は、大変注目されておりました。
発売が待ち遠しいですね。

また、「ジオコレ」コンビナートも展示され、こちらも注目されておりました。

私は、小学校・先生と生徒 の試作品に注目いたしました。


全体的には、各社とも試作品の展示は去年よりも少なくなっているようです。

ここにも、不況の影響が・・・。