「鉄コレ」京急 700形2012/12/30 20:32

今日は夕方から強い雨となり、20時頃まで降り続きました。

乾燥した日が続いたので、少しは解消したのかな、と思います。

気温は日中低めでしたが、夜の冷え込みはそれほどでも無いと思います。

明日は日中から晴れの予報で、最高気温は10℃を越えて清掃・年始準備には良さそうな天候となりそうです。

で、自宅の清掃状況・・・進みませんね(^^ゞ

明日何とか・・・。


さて、昨日 京急百貨店 上大岡 で発売されました、「鉄コレ」京急700形。

私が予想していた以上に好評だったようで、当日13時頃までに完売したそうです。

5.000セットを用意し、さらに追加(通販用に保管してあったのを放出?)しても・・・。
正直、驚いております。

私は仕事でしたので、友人に2セット頼みまして手に入れることができました。
感謝しておりますm(_ _)m


実車は平成17年11月に引退しました。

末期は大師線運用でした。

全盛期は本線普通運用の他、「通勤快特」(その後、「特急」→「B快特」)運用で平日朝ラッシュ時文庫→品川での12両4ドアにより混雑緩和に貢献しました。

また、ごく一部の「特急」や、現在復活した新逗子発着の「急行」運用もありました。
※過去の「急行」は、京急川崎(一時期・品川まで)-新逗子運用を[D急行]として 
  おりました。

先頭車部の22両・11編成が琴平電鉄に譲渡・1M1Tに改造されたものの、ボディはほぼ原形(先頭車前面のジャンパ受部は変更)を保ち現在でも活躍しております。
※現在、琴平線7編成・長尾線4編成。


では、画像集です。

パッケージ画像です。

パッケージ裏面は、諸元表などが記載されております。

前面画像です。
冷房改造後・密着連結器(電連付)・引退前がプロトタイプです。

正面画像です。
「黒幕車」仕様ですが、付属シールにより「白幕車」仕様にもなります。

側面画像です。(デハ700)

側面画像です。(サハ770) 

屋根機器画像です。

台車画像です。(TH-700)

なお、動力はTM-12(19m級A)が対応します。(デハ700動力化用)※台車枠付属

パンタグラフは、GM製PT43が適していると思います。


来年は、700形非冷房車・1次形(高運転台)を期待したいですね。

また、金型を一部改修する事になると思いますが、琴電譲渡車の発売も是非期待したいですね。