明後日から、変わったルートで旅行2014/06/19 17:32

ここ数日、梅雨「中休み」のような天候です。

気温もやや高く、日中は汗ばむ陽気です。

週末にかけて雨の予報ですが、来週は梅雨の時期らしからぬ晴天が続く予報。

長梅雨の予報が・・・それよりも、末期に大雨とならないか少し心配です。

そして、北海道は今の時期にしては天候不良が続いております。

作物の育ちに影響が出る恐れも・・・。

なお、北海道も来週からは天候が回復する予報です。


さて、明後日(21日)から旅行に出かけます。

今回は、東北南部-信越・北陸日本海側を辿るルートです。

ルートのかなりの部分で「普通」利用となります。

以前に、いよいよ置き換えが始まる新潟地区115系、来年春に開業する北陸新幹線・それに伴う北陸線「第三セクター」を乗り納め・・・。

再び訪れることにしました。

ただ再訪するのは・・・なので、初日は磐越西線経由で新潟入りします。

そして、初めて「SL ばんえつ物語」に乗車します。


明後日、仕事夜勤明けでまずは郡山に向けて出発します。

予定では・・・。

・1日目  磐越西線「SL ばんえつ物語」→新潟

・2日目  羽越線・白新線・越後線、直江津

・3日目  北陸線→三国温泉

・4日目  東尋坊・えちぜん鉄道・福井→帰宅(ほくほく線「はくたか」)


なお、「旅行記」は三陸旅行と同様、iPhoneからの書き込みを予定しております。