台風18号の爪痕、そして週末は19号が・・・。 ― 2014/10/07 19:36
昨日午前中、東海地方に上陸した台風18号。
関東地方は昼頃通過し、午後には東北地方の海岸に抜けました。
今回の台風は、暴風の被害よりも豪雨による被害が多数あったのが特徴です。
特に、静岡県内の被害が多く、次いで神奈川県内でも多く発生してしまいました。
どちらの県も、24時間の降水量が270~350mm・場所によっては400mmに達しそうな雨量となり、浸水箇所が多数発生・土砂崩壊も発生して横浜市内では犠牲者もでてしまいました。
そして、交通機関にも大きな影響が出ました。
関東地方はラッシュ時はほぼ間引き・徐行などで運転いたしましたが、暴風のピーク時には運転見合わせ区間が多数発生しました。
航空関係も、朝の便は一部運行したものの、8時以後は軒並み欠航しました。
私は、運転見合わせを予想して始発列車で職場に向かいました。
今まで、旅行などで出かけるときに始発列車を利用するのですが、いつもは空席多いのがこの日はギリギリ着席という状態。
やはり、見合わせの前に出勤・・・という方が多かったのでしょうね。
さて、鉄道の最大の被害は、東海道線 由比-興津間。
法面からの大量土砂流入により、不通となっております。
まだ流入の危険があり、まずはこの対策をしてから・・とのことですので、長期間の不通を余儀なくされそうです。
早くても10日はかかるのではないか・・・との見解もあるそうです。
この区間は海岸線を通り、車窓が楽しめる場所でもありました。
長期不通となりますと、通勤・通学に大きな影響が発生するほか、物流にも大きな影響が既に発生しております。
最も貨物列車が通る東海道線、トラック輸送に切り替えで何とか・・・しかし、必要なトラックが確保が難しく、運転手も不足・・・。
ある程度輸送日数に余裕があるものについては、上越線・北陸線経由での輸送を始める計画とのことです。
(輸送力は少ないものの、中央線経由も検討しているとのこと。)
そして、さらに接近している台風19号。
まだ進路予報には大きなブレがありますが、18号と似たようなコースを辿る見解があります。
週末の3連休に影響が出る可能性が高く、大変気になります。
また、東海・関東地方はまだ大雨により地盤が緩んでいる場所が多数ありますので、こちらも大変心配です。
週末・・・11・12日に日比谷公園で開催される、「鉄道フェスティバル」。
天候によっては、開催が危ういかもしれません。
最後に、被害に遭われた皆様にはお見舞いを申し上げると共に、早期の復旧を心より願っております。
関東地方は昼頃通過し、午後には東北地方の海岸に抜けました。
今回の台風は、暴風の被害よりも豪雨による被害が多数あったのが特徴です。
特に、静岡県内の被害が多く、次いで神奈川県内でも多く発生してしまいました。
どちらの県も、24時間の降水量が270~350mm・場所によっては400mmに達しそうな雨量となり、浸水箇所が多数発生・土砂崩壊も発生して横浜市内では犠牲者もでてしまいました。
そして、交通機関にも大きな影響が出ました。
関東地方はラッシュ時はほぼ間引き・徐行などで運転いたしましたが、暴風のピーク時には運転見合わせ区間が多数発生しました。
航空関係も、朝の便は一部運行したものの、8時以後は軒並み欠航しました。
私は、運転見合わせを予想して始発列車で職場に向かいました。
今まで、旅行などで出かけるときに始発列車を利用するのですが、いつもは空席多いのがこの日はギリギリ着席という状態。
やはり、見合わせの前に出勤・・・という方が多かったのでしょうね。
さて、鉄道の最大の被害は、東海道線 由比-興津間。
法面からの大量土砂流入により、不通となっております。
まだ流入の危険があり、まずはこの対策をしてから・・とのことですので、長期間の不通を余儀なくされそうです。
早くても10日はかかるのではないか・・・との見解もあるそうです。
この区間は海岸線を通り、車窓が楽しめる場所でもありました。
長期不通となりますと、通勤・通学に大きな影響が発生するほか、物流にも大きな影響が既に発生しております。
最も貨物列車が通る東海道線、トラック輸送に切り替えで何とか・・・しかし、必要なトラックが確保が難しく、運転手も不足・・・。
ある程度輸送日数に余裕があるものについては、上越線・北陸線経由での輸送を始める計画とのことです。
(輸送力は少ないものの、中央線経由も検討しているとのこと。)
そして、さらに接近している台風19号。
まだ進路予報には大きなブレがありますが、18号と似たようなコースを辿る見解があります。
週末の3連休に影響が出る可能性が高く、大変気になります。
また、東海・関東地方はまだ大雨により地盤が緩んでいる場所が多数ありますので、こちらも大変心配です。
週末・・・11・12日に日比谷公園で開催される、「鉄道フェスティバル」。
天候によっては、開催が危ういかもしれません。
最後に、被害に遭われた皆様にはお見舞いを申し上げると共に、早期の復旧を心より願っております。
最近のコメント