「鉄コレ」でこの形式が・・。2011/12/02 21:24

昨日と今日、真冬の寒さですね・・・。

特に、昼の気温の低さは・・・体に堪えます。

明日からは気温が上がり、平年並みの予報。
日曜日以後は天気も回復しそうです。


さて、昨日「鉄コレ」の新製品が発表されました。

また、驚きの・・・。


○JR 205系南武支線 2両セット

何と・・・205系まで「鉄コレ」での登場です。

こうなると、今後の製品展開が読めません(^^ゞ
Tomixブランドとの棲み分けもどうするのか・・・気になります。


○JR 101系南武支線 2両セット

JR最後の101系定期運用車でしたが、2003年11月28日に定期運用を終了・12月の
「さよなら」運転をもって引退いたしました。

それから8年以上経過し、この車両も「鉄コレ」で登場です。

205系と共に、形式変更の過渡期を再現するのもいいかと思います。


○秩父鉄道1000系(1008編成)新塗装3両セット
○秩父鉄道1000系(1009編成)復活ウグイス色3両セット

ボディ金型見直し、台車・床下を現行車に併せてダークグレー仕様にするなどして
発売されます。

「復活ウグイス色」が発売・・・今後、他の3色も発売するのでしょうか。

こうなると、元都営6000系の発売も期待したいですね。
ただ、実車の1編成は事故で・・・。


最後に・・・。

Tomix から何と・・・。

○北近畿タンゴ鉄道KTR8000形(基本・増結)

この形式を発売するとは驚きです。

同時に、183・485系特急電車(北近畿)セット も発売されます。
併合時代を再現できることになります。

現行仕様にするには、「ビッグXネットワーク」ロゴを貼り付けるなど、少加工が必要なりますが、インレタ等はガレージメーカーから発売されるでしょうね。

2011 東武ファンフェスタ2011/12/04 17:57

に、本日出かけてきました。

東武鉄道主催のフェスタに参加するのは、今回が初めてでする

最寄り駅は、南栗橋駅。

職場から夜勤明けで現地入り。
約2時間かかりました・・・。

南栗橋駅は、駅職員手作りの歓迎幕などが掲出されておりました。


会場へは徒歩でも約20分で行けますが、シャトル無料バスも運行されておりました。
LED文字切れで・・・解りづらい。

現地は、11時少し前に到着いたしましたが、かなりの混雑でした。


まず、最初の目的・・・。

「鉄コレ」東武鉄道・野岩鉄道 6050系の先行発売品の購入です。

しかし・・・。

整理券は既に「配布終了」でした・・・。

購入制限は、東武6セット・野岩4セット。
希望数にかかわらず、最大発売数を配布したために500名分があっという間・・・。

でも、毎年の傾向として「キャンセル分」がかなり発生することは解っていたので、
フリー発売分を狙うことにしました。

担当者に聞くと、「12:30頃に並ぶ場所を決定する」とのことで、それまでの間に展示物の見学・撮影会などを楽しむことに。

ピット内で整備中の300系。

1800系はまだ到着していないのですが、撮影会にも参加。

ベストなポジションは・・・。

で、12時頃に様子を・・・もう並んでるじゃないですか(゜o゜;
かなりの人数・・・約100番目辺りに。

13時頃から発売開始。
予想通り、かなりキャンセルがあり予定数を購入することができました。

その後は、各物販ブース・飲食ブースを巡りました。


風がやや強かったものの、気温が高めだったので初冬の季節にしては比較的過ごしやすい気候だったと思います。

このためか、午後になっても大勢の方が訪れておりました。

なお、帰り際にこんな「ゆるキャラ」が私の目の前に(^_^)
逆光なのでピントがやや甘いですが・・・。
「東京スカイツリー」公式キャラの「ソラカラちゃん」ですね。


来年も、都合が合えば参加したいと思っております。


そして、本日購入した「鉄コレ」です。

※「鉄コレ」画像は、別に掲載いたします。

「鉄コレ」東武鉄道・野岩鉄道 6050系2011/12/04 19:59

○東武鉄道 6050系




○野岩鉄道 6050系




前面画像です。

正面画像です。
登場時仕様なので、密自連・ジャンパ栓受などが再現されております。
なお、クハ側に幌がモールドされております。

側面画像です。

屋根機器類。
別パーツ化された部品もあり、結構リアルと思います。


台車画像です。

・東武鉄道車 6000系からの車体更新車で、台車も流用されております。

FS357(M車)

FS057(T車)


・野岩鉄道車 完全新造車です。

FS529(M車)

FS029(T車)


どちらのセットも登場時がプロトタイプなので、正面の車体番号・側面の車紋は付いていません。

これらは、付属のシールを利用することにより再現できます。

このため、野岩車を東武車に仕様変更することができます。
付属シールにも、対応車の6178-6278があります。


あと、対応動力が記載されているのは、野岩車(TM-08)で台車枠が付属します。

東武車の対応動力は、2012年夏・・・と記載されております。
台車枠も付属しません。
(FS357のホイルベース違いによる。)

当面の間は、野岩車に動力を組み込み・東武車と組成して、走行シーンを楽しむ・・・
ということになります。


そうすると、気になる新動力。

6050系だけのため・・・とは考え難いですね。

と、なると・・・。

6000系も発売されるのか・・・。
そして、8000系・・・まさかの営団3000系・・・勝手な妄想でスミマセン。

不審者情報で・・・。2011/12/05 21:00

本日、自宅からは少し離れている場所で不審者が・・という情報があり、警察・PTAなどが巡回を強化する事象が発生しました。

結果、目撃者の「勘違い」だったようで、約1時間で終息しました。

住民が勘違いするほど、神経質になる理由とは・・・。


先日、三郷市内・松戸市内で子供を襲い・怪我をさせる事件が発生し、同一人物の犯行ではないか・・・という報道もありました。

さらに、事件とはならなかったものの、柏市内でも不審者の目撃情報がありました。

これらの件が関連していると仮定して、私の自宅周辺はほぼ中間地点となります。

既に、回覧板などで注意喚起が行われていますが、このところ警察の巡回(特に、夕方・夜間)も多くなっているようです。


町内会でも今後、交代で巡回を計画しており、警戒を強化しつつあります。
(以前から、放火対策のため夜間の巡回は実施しており、夕方も追加する。)


事件を発生させない環境を造ることも重要と思います。