ダイヤ改正で消滅する、大阪発着「しなの」。2016/03/20 21:57

昨日書き込んだ、JRグループダイヤ改正で消滅する「とある列車」に乗車。

タイトル通り、大阪発着「しなの」です。

本日、乗車しました。



当初の予定は、大阪市内で宿泊してから・・・でしたが、仕事の都合で乗車日を変更し、日帰りの強行スケジュールです。

大阪 8時57分発「しなの9号」に乗車します。

この列車に乗車するには、東京6時00分発の「のぞみ1号」に乗車しなければなりません。

このため、自宅は早朝出動・始発列車で東京に向かいました。

新大阪→大阪と乗り継ぎ、大阪駅滞在は20分程度。

こんな短い時間で折返したのはもちろん初めてです(^^ゞ


本日の編成は、「しなの」では長編成と思われる、10両でした。

しかも、グリーン車が2両組成された「豪華」編成です。

乗車率は自由席の利用は多かったものの、指定席・グリーン車は4割程度でした。
(10両での運用のため、乗車率は良かったのかも。)

私は、長野までグリーン車利用です。

7号車(増結編成)でしたので、パノラマ車ではありません。


過去には、381系で利用したことはありますが、383系は初となりす。

383系による、最初で最後となります大阪から名古屋まで、約2時間の車窓を堪能しました。

なお、駅・沿線は撮影者が多くおりました。


名古屋から中央西線に入り、ここからは通常運行区間となります。
 
ここからは利用客が一気に増加、指定席はほぼ満席です。

グリーン車は相変わらず4割程度です。

そして、大阪から約5時間かけて長野に到着、在来特急では比較的長時間の運行と変わりゆく車窓を堪能しました。
長野駅に到着した、「しなの9号」。

でも、残念だったのは車内販売が一切無かったこと。

新幹線でも車内販売を取りやめる傾向ですが、やはり長距離(3時間以上運用する列車)を運用する列車は実施してもらいたいと私は思います。


長野駅で途中下車し、長野と言えば・・・善光寺。


長野電鉄で善光寺下駅まで向かい、ここから徒歩で向かいました。

善光寺下駅は駅の壁面が整備されて、観光と長野電鉄のPRも兼ねたイラストラッピングされておりました。


お参りした後は、参道の緩やかな坂道を進み、長野駅まで徒歩で向かいました。
(私はゆっくりめに歩いて約30分で到着できました。)


長野駅からは、北陸新幹線「あさま」で上野に向かいました。

今日は臨時列車が運行されており、発車5分前でしたが自由席も「ガラガラ」でしたので、この列車を利用しました。

(予定は16時3分発、15時28分発に乗車。) 


なお、臨時・上野行ということもあってか、軽井沢駅発車後でも利用客は3割以下でした。


日帰り強行でしたが、充実した旅行だったと思います。

でも・・・やっぱり宿泊して、ある程度ゆとりのある行程の方がいいですね(^^ゞ


※画像は一部掲載・明後日追加する予定です。