ヨコハマ鉄道模型フェスタ 20162016/02/05 20:56

本日、出かけてきました。


まずは、フェスタに出かけた目的の一つ、「鉄コレ」東急8000系の購入です。

現地に7時頃に到着できるよう、自宅を5時過ぎに出動しました。
 
最寄り駅の一つ、桜木町駅には6時40分頃に到着しました。

その時、丁度日の出時刻でしたので、記念に撮影(^_^)

ランドマークタワーの入場時刻は7時からでしたので、開門まで少し待つことに。

開門すると、会場に向けて購入されると思われる方が一斉に移動しました。

でも、慌てるような数ではなく、およそ30番目に並ぶことができました。

タワー内には入れれば、ある程度暖房は効いているので待ち時間はさほど苦にはなりません。


列の延びはやや鈍かったと思いますが、10時頃には300人程度並んだと思います。

このため、フェスタ開始を30分繰り上げし、10時30分からとなり発売も同時刻からになりました。

12時過ぎには先に中間車2両セットが完売、基本4両セットは残っておりました。

恐らく、私と同様に東横線8両編成を手軽に再現される方が多かったのではないか、と思います。

明日も各1,000セット・明後日は各500セット発売されますが、今日と同様に中間車2両セットが先に完売するのではないか、と思います。


無事購入後、まずは鉄道グッズのブースを回ります。

ここで、先日発売された「鉄コレ」小田急 1700形(第3編成)も購入しました。

他ブースでは入荷数が少なかったグッズも購入。

思わぬ「掘り出し物」を発見・即購入しました。


次に、模型メーカーの新製品発表パネルを見に行きます。

既に、某模型店ブログで内容が判明しておりますが・・・(^_^;

私が注目した新製品パネルの画像を。

 KATO
C62 山陽形(呉線)・寝台急行「音戸」(特別企画)です。

特に、全室プルマン形寝台客車・マロネ41、初の3等寝台客車でボディに特徴があるスハネ30が製品化されるのは大変注目されると思います。

KATOはこのフェスタでは新製品の発表がほとんど無いのですが、会場発表で特に年配者がスタッフに仕様等を熱心に聞いておりました。



 Tomix
シールドビームのクハ165リニューアル、167系湘南色です。

仕様等が不明なのですが、「急行」東海を再現可能な構成となるようです。

165系のセットには、ユニット窓改造のサロが採用されると嬉しいのですが。


 

 TOMYTEC「鉄コレ」
遂に・・・京成・営団地下鉄から初の「鉄コレ」製品化となります。

どちらも、一般流通での発売のが嬉しいですね。

その他、多くの新製品が会場で発表されました。

そして、私が帰宅した後に「鉄コレ」23弾の一部がシルエットですが発表されました。

私は撮影できませんでしたが、推測ですが私鉄18m級電車・譲渡車ではないか・・と思っております。


今回は、多くの新製品が発表されたので注目されるフェスタになると思います。

その後、新製品・試作品の展示・各社のジオラマ走行シーンを見物した後に帰宅しました。


なお、会場発表された各社の新製品については、後日詳細が発表されたのから書き込みたいと思っております。


最後に、帰宅時に撮影した会場の「ヨコハマ ランドマークタワー」です。

「鉄コレ」東京急行電鉄 8000系2016/02/05 21:46

本日購入した「鉄コレ」の画像を掲載いたします。

なお、画像により見づらい部分がありますことをご了承願います。


・基本4両セット

パッケージ画像です。
  

パッケージを開くと、イラストなどが記載されております。

パッケージ裏面は、経歴・編成例が記載されております。
    


付属のシールです。
中間車2両セットの車番は、こちらのを利用します。



・中間2両セット

パッケージ画像です。


パッケージ裏面は、編成例などが記載されております。


付属のシールです。



前面画像です。(クハ8100)


正面画像です。(クハ8100)


側面画像です。(クハ8100)
 

側面画像です。(デハ8100)

  

中間2両セットに付属する、交換屋根パーツです。
2パンタ・パンタ撤去後です。(旧・田園都市線時代が再現できます。)

ダミーパンタも付属します。


動力ユニットは、TM-08Rが該当します。

台車枠は付属しません。
各自工夫することになります。

パンタグラフは、GM製PT42が近似と思います。


なお、編成例にも記載されておりますが、8500系や軽量試作車を組成した編成があったほか、セットに含まれないT車を組成した編成もあります。

より忠実に編成を再現する場合は、既発売8500系「鉄コレ」や他社製品を混成する必要があります。


購入者に配布された、ディスプレークリーナです。
 

「鉄コレ」小田急電鉄 1700形 第3編成2016/02/05 22:15

本日購入した「鉄コレ」の画像を掲載いたします。

なお、画像により見づらい部分がありますことをご了承願います。


パッケージ画像です。


パッケージを開けると、経歴などが記載されております。


パッケージ裏面には、HMイラスト・画像が掲載されております。


前面画像です。(デハ1706)

正面画像です。(デハ1706)

 

側面画像です。(デハ1706)


側面画像です。(サハ1753)
   


「OER」エンブレムです。


付属のシールです。


動力ユニットは、先頭車はTM-07R・中間車はTM-17が該当します。

台車枠が付属します。

パンタグラフは、PG16が推奨されておりますが、実車とはかなり異なります。